ごあいさつ
熊本市北区植木町のおしゃれカフェバー【Cafe&Grill WAH GWAAN】のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店ではジャマイカ料理をランチ、ディナーにてご提供しております。
日本ではまだまだ馴染みが薄いジャマイカ料理ですが、私が魅了されたようにジャークチキンの魅力を多くの方に知っていただき、認知度をあげたいと思い、WAH GWAANをオープンしました。
本場の味を再現するために必要なスコッチボネットを使用しているのが当店の特徴です。
スコッチボネットは、日本では栽培している農家が少なく、日本ではほとんど手に入らない希少な唐辛子です。
ただ辛いだけの料理ではなく、スパイスの旨味と爽やかな香りを楽しめるしっかり美味しい料理となるよう研究を重ねております。
日本人の方にはもちろん、外国人の方にも美味しいと言っていただけるジャークチキンを目指してこれからも本場ジャマイカの味をご提供致します。

WAH GWAANのこだわり
日本では希少な本場ジャマイカの唐辛子・スコッチボネットを使用
本場の味を再現するためには、本場ジャマイカの唐辛子・スコッチボネットが決め手!
しかし、日本では生産している農家さんはまだ数軒しかありません。
当店では、そんな希少なスコッチボネットを九州で初めて生産した熊本市北区植木町の農家さんから仕入れています。
国内産の品質がいいスコッチボネットを使用することで、本場の味を再現しています。

スパイシーな香りと口に広がるハーブの風味が特徴の自家製シーズニング
当店の料理は、タイムやオールスパイスなど、十数種類のジャマイカ独特のスパイス、ハーブ、地元の新鮮な香味野菜や果物、そして本場ジャマイカの唐辛子・スコッチボネットを使用した自家製シーズニングで味付けをしています。
他にはないスパイシーな香りと口に広がるハーブの風味をお楽しみいただけます。
手間隙をかけて作った自家製シーズニングをぜひご堪能ください。

出来立ての美味しさを提供するために注文されてから調理
当店では、出来立ての美味しさを味わっていただきたく、作り置きをせず、ご注文を受けてからの調理とさせていただいております。
そのため、ご提供までに20分ほどお時間をいただく場合がございます。
お待ちの間は、ジャークの薫りと心地いいレゲエをお楽しみいただけたら幸いです。

フタ付きのガスグリルでジューシーで柔らかいお肉に
フタ付きのガスグリルで250℃の高温で15分程焼き上げることで、蒸気も一緒に閉じ込め、蒸し焼き状態になるため、お肉がとってもジューシーで柔らかく仕上がります。
ジャークパンと呼ばれるドラム缶で炭火焼きにする本場ジャマイカの味をリアルに再現しています。

素材本来の味を楽しんでもらうために品質管理を徹底
品質を保つため、材料を大量に仕入れたりせず、使う量だけを仕入れ、保存方法にもこだわっております。
これは、お肉だけでなく、コーヒー豆も同様で、コーヒー豆は袋を開封していなくても時間とともに酸化するため、同じ豆でも保存方法や焙煎してからの時間で味が変わってしまいます。
そのため、ある一定期間過ぎてしまったコーヒー豆はお客様にはご提供しません。
品質管理を徹底してこそ本来の味を楽しめます。
